※記事内に広告を含みます

淡路島の絶景を楽しむ人気旅館うめ丸!別館みよしと本館の違いを比較

淡路島の絶景を楽しむ旅館うめ丸!別館みよしと本館の違いを比較 料理がすごい宿

淡路島南端に位置する「旅館 うめ丸」は、鳴門海峡の絶景と美食、そして癒しの温泉を楽しめる人気の宿泊施設です。

リサ(管理人)
リサ(管理人)

料理の評判がとても良いお宿なので、コスパ最強!淡路島で食べきれないほど料理がすごい宿で紹介させていただきました!

今回は、うめ丸の本館と別館の違いに焦点を当て、それぞれの特徴や魅力をご紹介します。

楽天トラベルの口コミ評価4.54 [お客さまの声(916件)]
施設概要高台から見渡す鳴門海峡の大絶景を見ながら、飛び跳ねる程の新鮮な【鯛の活造り料理】が味わえる宿。
宿の注目ポイント大浴場 / 露天風呂 / 送迎バス / 駐車場あり
アクセス電車:JR三ノ宮駅乗換、福良行高速バス『陸の港西淡(70分)』下車(無料送迎10分※要予約)、車:淡路島南IC(車5分)
駐車場無料駐車場50台
※いずれも2025年5月14日時点の情報です。最新情報は楽天トラベルでご確認ください。
\いずれも枚数限定!ゲットしてから予約しないと損/

プラチナ・ダイヤモンド会員の優待あり!ワンクリックで取得できます

本館と別館みよし、特徴を比較

本館の特徴

写真:本館 露天風呂付特別客室 梅乃香(じゃらん)

本館は少し古いですが、大浴場など主要な施設がある建物。

和洋室や和室など、多彩な客室タイプが用意されており、バリアフリー対応の客室「鳴門」も本館にあります。

別館と比較して特徴的なのは、露天風呂付きの客室が充実していることです。

例えば、「露天風呂付特別客室 梅乃香」は、最上級の贅沢を味わえる特別室となっています。

建物は古いですがリニューアルされたお部屋も多数あります。

→楽天トラベルで、うめ丸の部屋一覧を見る

別館「みよし」の特徴

写真:別館「みよし」露天風呂付き和室12.5畳(じゃらん)

別館「みよし」は本館に隣接する建物。

本店よりも新しいので、どの客室の設備も全体的に新しいのが特徴です。

展望内風呂やジャグジーが付いているお部屋や、メゾネットタイプ露天風呂付きの特別室まで用意されています。

→楽天トラベルで、うめ丸の部屋一覧を見る

共通の魅力

絶品料理

写真:鯛の活造りフルコース、車海老と鮑の舟盛り付き(じゃらん)

本館・別館を問わず、うめ丸の魅力の一つは、その美食にあります。

特に、鯛の活造りは名物料理として知られています。水槽から揚げてすぐに捌く鯛は新鮮そのもので、プリプリに引き締まった身から鯛本来の旨みを存分に堪能できます。

また、季節限定の特別メニューも見逃せません

季節限定の特別メニュー
  • 夏の風物詩「鱧料理」:淡路島特産の「べっぴん鱧」を使ったハモづくしコース
  • 「玉ねぎフォンデュ鯛しゃぶしゃぶ」:淡路島名産の玉ねぎを使った人気メニュー
  • 「伊勢海老とアワビの舟盛」:特別な日向けの贅沢プラン

うずしお温泉

写真:大浴場、空中露天風呂(じゃらん)

うめ丸の魅力は料理だけではありません。館内にある「うずしお温泉」を使った展望台浴場も大きな魅力の一つです。

炭酸水素塩泉の泉質で、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能があるとされています。また、美肌効果も高く、「美人の湯」として知られています。

鳴門海峡の美しい眺望が楽しめる

写真:本館和洋室『鎧崎』イメージ(じゃらん)

どのお部屋からも、ゆったりと大鳴門橋を眺めることができ、まさに、時を忘れるくつろぎの空間となっています。

→楽天トラベルで、うめ丸の写真をもっと見る

まとめ:本館と別館、どちらがおすすめ?

本館と別館、どちらを選ぶべきかは、好みや予算によっておすすめが変わります。

本館と別館、主な違い
  • 本館:本館の宿泊料金は価格帯が広い。露天風呂付きの特別室もありますが、ベーシックルームもたくさんあります
  • 別館「みよし」:新しい建物でモダンな設備が整っているため、基本的に本館よりも高めの料金設定になっています。特に、メゾネットタイプの特別室や、展望内風呂やジャグジー付きの客室は価格も高めです

どちらを選んでも、鳴門海峡の絶景、美味しい料理、そして癒しの温泉を楽しめることに変わりはありません。お好きな部屋を選んでみてください!

淡路島観光の際は、四季折々の魅力を持つうめ丸で、心に残る素敵な旅の思い出を作ってください。

→うめ丸の宿泊プラン一覧を見る(楽天トラベル)

スポンサーリンク
\今、楽天トラベルで人気のお宿/
スポンサーリンク
\今、楽天トラベルで人気のお宿/
料理がすごい宿
リサ
この記事を書いた人

素敵なお宿目当てで、家族旅行を楽しむのが大好きな小学生ママです。
旅行予約サイトのお客様の声(レビュー)を読むのが趣味。ここを読み込んで予約した宿は絶対にハズさない!と確信しております。笑
このブログでは”泊まってよかった”と絶賛されているホテル、旅館・民宿を、一般人の口コミ評価が高いところ限定で紹介していきます。

タイトルとURLをコピーしました