※記事内に広告を含みます

ルネッサンスリゾートオキナワは高いけどコスパ最強です!安く泊まる方法も解説

ルネッサンスリゾートオキナワは高い?私がコスパ最強と感じた理由と安く泊まる方法を解説 人気のリゾートホテル

「ルネッサンスリゾートオキナワ、気になるけど高いって聞くし…」

そんなふうに思って、予約をためらっていませんか?

私も最初は「ちょっと高いかな?」って正直思っていましたが、実際に泊まってみたら…価格に納得!

リサ
リサ

「こんなにすばらしい体験がコミコミなら、むしろ安いかも!?」って感じるほどでした

この記事では、リアルな宿泊体験をもとに、

  • ルネッサンスリゾートオキナワが高いと言われる理由
  • 安く泊まる方法
  • それでも高いと感じる方におすすめの類似ホテル

まで、たっぷり紹介していきます!

これから予約を考えているあなたの参考になればうれしいです。

リサ
リサ

私たちも利用した、楽天限定の航空券付きプラン👇
日程によっては、憧れのクラブフロアにもお得に泊まれるので要チェックです!
(実際に、クラブラウンジアクセス付きの部屋にお得に宿泊できました♡)

\いずれも枚数限定!ゲットしてから予約しないと損/

プラチナ・ダイヤモンド会員の優待あり!ワンクリックで取得できます

▼2024年4月、小学生2人を連れてクラブフロアに3連泊した我が家の個人的なレビューは、私の日記ブログで詳しく紹介しています

  • この記事では、日記ブログから画像を一部共有してお届けします(違う名前で書いてますが筆者は同じです)
  • 娘・息子の年齢は、訪れた当時の年齢です

ルネッサンスリゾートオキナワは高い?私がコスパ最強だと感じる5つの理由

ルネッサンスリゾートオキナワは確かに決して安いホテルではないですが、実際に泊まってみて私たちはむしろコスパ最強宿だと感じました。

理由は以下の通り。

順番に詳しく解説していきますね。

①食事も遊びも癒やしも!ホテル内で全てが完結する超オールインクルーシブホテルだから

まず一番大きいのが、ホテルの中だけで全てが完結するからだと思います。

朝はおいしい朝食を食べてビーチやプールで遊び、午後はアクティビティに参加して、夜はディナーに温泉にショッピング。

これら全てがホテル敷地内で完結

手間と時間を節約できるだけでなく、追加料金がかからないものも多いです。

これら全て含まれている料金と見ると、価格に納得できる方が多いのではないでしょうか。

リサ
リサ

沖縄に行ってからびっくりするほどお金使わなかったので、全然高くないと感じましたよ!

リサ夫
リサ夫

これ以上にオールインクルーシブなホテルって、他にないのでは?

②恩納村ならでは!透明度バツグンのビーチ&全天候型プールがある

ルネッサンスビーチ

ホテルの敷地内に、恩納村ならではのクリアな海が広がっていて、海水浴ができるビーチもあります!

エメラルドグリーンの海に感動しながら、家族みんなで海水浴やシュノーケル、マリンアクティビティを楽しめますよ。

ルネッサンスリゾートオキナワの室内プール

さらに、屋外だけじゃなく屋内プールも完備しているから、天気が悪くても大丈夫。

小さな子ども向けのウォータースライダーもあって、雨でも晴れでもプール三昧が叶います!

リサ
リサ

宿泊者であれば、ビーチやプールに利用料はかからないのが嬉しい!インドアプールはなんと22時まで開いてます!!

→ルネッサンスビーチ・プールの詳細を見る(楽天トラベル)

③動物園&水族館要素まである

ルネッサンスリゾートオキナワは、ただのリゾートホテルじゃありません。

なんと、敷地内に「動物園」と「水族館」の要素までぎゅっと詰まっているんです!

滞在中、さまざまな動物や海の生き物たちと触れ合える体験ができるのが、大きな魅力。

ルネッサンスリゾートオキナワ・ドルフィンスプラッシュ

まず目玉は、イルカとの触れ合い体験。

「ドルフィンスプラッシュ」や「ドルフィンエンカウンター」など、イルカと一緒に遊べるプログラムがたくさん用意されています。

子どもから大人まで大人気で、見るだけじゃなく、実際に触れ合える貴重な体験ができます!

ルネッサンスリゾートオキナワのウミガメ

敷地内にはウミガメやオウムなどを間近で観察できるエリアもあります。

ホテル内にある「リーフガーデン」も、ぜひ立ち寄りたいスポット。約80種類もの生き物が暮らしていて、自然を感じながら散策できる癒しの空間です。

ルネッサンスリゾートオキナワのスタンプラリー

チェックイン時にもらえるスタンプリーマップを持って、ホテル内を探検しながらスタンプを集めるだけでも楽しい!

リサ
リサ

ホテル全体がテーマパークみたいになっているので、飽きる暇がありません

料金で悩む時は、「動物園」と「水族館」と「リゾートホテル」を全部まとめて楽しめる特別なホテルであることを考慮すべきだと思います。

④子どもも大人もハマる!遊び尽くせるアクティビティの数々

ルネッサンスリゾートオキナワといえば、やっぱりアクティビティの豊富さ!

イルカと触れ合ったり、シュノーケリングに挑戦したり、クルーズ船に乗ったり…。

他のホテルではなかなかできない体験が、ホテル内で色々できてしまいます。

リサ
リサ

しかも、体験したアクティビティの全てがクラブサビー連泊特典で無料or半額だったので、かなりコスパ良いと感じましたよ(以下で詳しく)

リサ夫
リサ夫

ホテルの外に出るヒマがないくらい、遊び倒せるので、子どもも大人も大満足でした♪

→ルネッサンスリゾートオキナワのアクティビティ一覧はこちら(楽天トラベル)

→こどもにおすすめプログラムを見る(楽天トラベル)

⑤連泊特典クラブサビーを使わないと高いと感じるかも…!?

そして、ルネッサンスリゾートオキナワを本気で楽しみたいなら「クラブサビー」は絶対外せません!

連泊するだけでランチが無料になったり、アクティビティが無料or半額になったり、豪華特典が盛りだくさん。

リサ
リサ

正直、クラブサビーが適用されるかどうかでコスパと満足度が大きく変わると思う。連泊が無理なら他のホテルがおすすめ!って言いたくなるぐらい違います。

クラブサビーを活用すれば、「高い」ではなく「超お得」って感じられるはずなので、連泊での予約をおすすめします!

リサ夫
リサ夫

実際に私たちも3泊して、ホテル内だけで遊び倒して、大満足の滞在になりました!

→連泊特典クラブサビーの詳細を見る(楽天トラベル)

ルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まる方法

ルネッサンスリゾートオキナワは普通に予約するとそれなりのお値段。

でも、ちょっと工夫すれば、かなりお得に泊まることもできちゃうんです!

ここでは、私がおすすめする「安く予約する方法」をまとめます。

旅行予約サイトのクーポンやポイント還元を利用

楽天トラベルやじゃらん、一休.comなどの旅行予約サイトでは、タイムセールや割引クーポンが頻繁に提供されています。

特に楽天トラベルはポイント還元率が高く、普段から楽天市場を利用している人には大きなメリットがあるのでおすすめ。

リサ
リサ

私は楽天経済圏で生きているので楽天トラベルでいつも予約してますが、どこを利用するにしてもクーポンやキャンペーン情報はくまなくチェック!
併用利用可能なクーポンが配布されることもあるので、運が良ければ大幅値引きが叶いますよ!
※予約時の日記はこちら (違う名前で書いてますが筆者は同じです)

ほかにも、楽天トラベルはクーポンがたくさん配布されているので、予約前に必ずチェックしてくださいね。

\いずれも枚数限定!ゲットしてから予約しないと損/

プラチナ・ダイヤモンド会員の優待あり!ワンクリックで取得できます

特に「毎月5と0のつく日」のクーポンはお得なので、絶対にゲットすることをおすすめします!!

→毎回争奪戦!超お得な5と0のつく日の事前クーポン取得はこちらから

▼できれば各予約サイトの価格比較も推奨!(日程によって、どこがお得かは変わります…!)

航空券つきプランは絶対にチェック!!

私自身にわかマイラーですが、今回敢えて航空券つきプランで予約しました。

3月になって急に沖縄旅行に行きたいと思い立ち、そのうえ諸事情でどうしても4月までに泊まりたかったんですよね。

沖縄は人気の観光地なので、なかなかマイル予約できる空き日程とホテルの空き日程が合わず苦労していたのですが、楽天トラベルの航空券つきプランを見てびっくり。

リサ
リサ

理想の日程、しかもクラブフロアのお部屋が、たった13,000円プラスするだけで、4人分の往復航空券付きで予約できちゃった…!!
※予約時の日記はこちら (違う名前で書いてますが筆者は同じです)

そして、楽天トラベルで航空券つきプランを予約するなら、絶対に忘れてほしくないのが、楽パック(交通+宿)クーポン&キャンペーン👇

数量・期間限定!使えたらめちゃくちゃお得!!

リサ
リサ

私はこれで7,500円引きになりましたが、スーパーセールの時は20,000円引きのクーポン出てたみたいので本気で狙えばよかったです…

今回の予約で、マリオットポイントやマイルを使うことにこだわりすぎるのも良くないと言うことを学びました。

すべて有償になりましたが、かなりお得に泊まれたので本当に満足しています!

早割(さき割)プランで予約する

一番カンタンで効果的なのが「早割」を使うこと!

楽天トラベルでは、調査時点で120日前、90日前、55日前で早期予約割引になるプランが出ています。

リサ
リサ

行くのが決まっているなら、早割を使うのが最も手軽!
ただし、キャンセル規定は注意深く見ておく必要があります…!

→ルネッサンスリゾートオキナワの宿泊プラン一覧を見る(楽天トラベル)

なるべくオフシーズンの平日に予約する

沖縄は夏休みシーズン(7月~8月)が一番高いです。

逆に、春休み明け(4月中旬)や秋(10月~11月)に行くと、料金がぐっと下がります。

リサ
リサ

気候も安定してるし、海もまだまだキレイなので、めちゃくちゃ狙い目。実際、私たちも春休み明けに行って、空いてる&お得なベストタイミングでした!

リサ夫
リサ夫

海水浴や屋外プールを諦めて、閑散期の冬に行くのもコスパ最強でかえって満足感高そう!冬でも楽しめるアクティビティいっぱいあるからね

人混みが苦手な人にもオフシーズンは超おすすめですよ!

しつこいけど、コスパにこだわるなら連泊特典クラブサビーは必須!と言いたい

何度も言っておりますが、このホテルはクラブサビーありきでコスパを体感できると言っても過言ではありません。

リサ
リサ

これまで話してきたように安く泊まる小技は色々ありますが、個人的にもっともお得を感じるのがクラブサビーだと思います

このホテルに泊まるときはぜひ2連泊以上で予約して、クラブサビーを使いたおしてくださいね!

→連泊特典クラブサビーの詳細を見る(楽天トラベル)

それでもルネッサンスリゾートオキナワは高い!と感じる方におすすめのホテル3選

「ルネッサンスリゾートオキナワが価格に見合う魅力があるのはわかったけど、うちにはオーバースペックかも…」

そのように感じた方に向けて、同じ沖縄・恩納村エリアで、アクティブな子連れファミリーに人気のホテルを3つご紹介します。

①シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、アクティブに楽しみたいファミリーに人気のリゾート。

  • 海上を滑空できるジップライン(メガジップ)が大人気!
  • シュノーケリング、SUP、カヤックなどマリンアクティビティが豊富
  • ビーチ直結&屋内外プールも完備
リサ
リサ

マリンアクティビティをたっぷり楽しみながら、ルネッサンスよりも少し手頃な価格でリゾートステイを楽しめます(うちも次の沖縄旅行はシェラトンに行く予定です)

②リザンシーパークホテル谷茶ベイ

リザンシーパークホテル谷茶ベイは、広大な天然ビーチが魅力の大型リゾート。

  • 天然の遠浅ビーチで小さな子どもも安心
  • 屋内外プールや水上アスレチックが充実
  • リーズナブルな価格で家族旅行に人気
リサ
リサ

「とにかくビーチでたっぷり遊びたい!でも予算も大事!」というファミリーにぴったりです

③沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパは、スタイリッシュなデザインと豊富なプールが魅力。

  • 広大な敷地で自然散策やプールを楽しめる
  • 琉球文化体験などホテル内アクティビティもあり
  • 提携する「かりゆしビーチ」までは徒歩圏内
  • リーズナブルな価格設定でファミリーに人気
リサ
リサ

自然や沖縄文化にふれながら、のんびりとリゾート気分を味わいたい方におすすめです

まとめ:ルネッサンスリゾートオキナワは高いけど、それ以上の価値あり

ルネッサンスリゾートオキナワは、一見すると「高い」と感じるかもしれません。

でも、その価格には、食事・遊び・癒やし・感動…すべてが詰まっています。

  • ホテル内で完結する贅沢なリゾート体験
  • 子どもも大人も思いっきり楽しめる、圧倒的なアクティビティの数々
  • 恩納村ならではの透明な海と、全天候型のプール
  • ミニ動物園や水族館のようなワクワク空間
  • そして、連泊特典クラブサビーを使えば、さらにコスパ最強!!

小さな子ども連れのファミリー、三世代旅行、ホテルステイを思いっきり楽しみたい人には、本当におすすめできるホテルです。

せっかくの沖縄旅行、家族みんなが笑顔になれる最高の思い出を作りたいなら、ぜひルネッサンスリゾートオキナワを選んでみてくださいね!

▼レビューの検証はこちら

スポンサーリンク
\今、楽天トラベルで人気のお宿/
スポンサーリンク
\今、楽天トラベルで人気のお宿/
人気のリゾートホテル
リサ
この記事を書いた人

素敵なお宿目当てで、家族旅行を楽しむのが大好きな小学生ママです。
旅行予約サイトのお客様の声(レビュー)を読むのが趣味。ここを読み込んで予約した宿は絶対にハズさない!と確信しております。笑
このブログでは”泊まってよかった”と絶賛されているホテル、旅館・民宿を、一般人の口コミ評価が高いところ限定で紹介していきます。

タイトルとURLをコピーしました